Vernee Xが登場!4レンズ搭載機で4GのDSDSサポートするHelio P23搭載機!!
2017/12/23
かなり気になる端末が登場しました!
Vernee Xという、某端末を意識したネーミングのスマホ(ファブレット)です。
意識しているのは名前だけではなく、ベゼルレス×デュアルレンズカメラ、そしてFACE ID搭載というもの。
スペックに関してはミドルレンジと言われていますが、価格に対しての性能はかなり良さそうな感じです。
これは2018年最初に登場するかなり熱いアイテムかもしれません!
早速Gearbestにて世界に先駆けてプレオーダーが始まっています。
[参考]Vernee X, Global Presale - Gearbest
というわけで、Vernee Xのスペックを見ていきたいと思います。
Contents
Vernee Xのスペック
気になるスペックは以下の通り
CPU | Mediatek Helio P23 オクタコア2.3GHz |
---|---|
メモリー | 6GB |
ストレージ | 128GB |
Micro SD | 128GBまで対応 |
OS | Android 7.1 |
画面 | 5.99インチ 2160 x 1080ピクセル |
バッテリー | 6200mAh |
ネットワーク | GSM: 850,900,1800, 1900MHz W-CDMA: B1, B8 FDD-LTE:B1, B3, B7, B8, B20 Wi-Fi:802.11a/b/g/n Bluetooth 4.0 |
カメラ | 16MP + 5MP / 13MP + 5MP |
外部端子 | Micro x Nano SIMスロット(DSDS) 3.5mmオーディオジャック USB Type-C(OTG) |
サイズ | 15.95 x 7.6 x 0.98cm |
重さ | 199g |
価格 | $279.99 |
※価格は記事掲載時点でのGearbestのもの。
どうでしょうか。
このスペックでこの価格というあたり、かなりコスパに優れたアイテムだと言えそうです。
以前に紹介したUmidigi S2 Proと似たような構成になってますね。
SoCのCPUスペックがやや低いかもしれませんが、最新であることからもベンチマークではどんな値が出るのか気になるところです。
[参考]UMIDIGI S2 ProはFace ID搭載の廉価Android端末!?S2とのスペック比較も。
世界初のHelio P23搭載機種!?
Vernee Xに搭載されているSoCはMediatek製のHelio P23というもの。
今年の夏ぐらいに発表されて、もしかしたらこの端末で初めてスマホに搭載されたかもしれません。
そのため、Antutuスコアなどの情報はまだ見つかりませんね。
ただ、コア数や周波数のスペックなどから察するに、6万~8万点ぐらいではないでしょうか。
ミドルスペックの中でもハイよりの性能が期待されます。
※ちなみに搭載されているGPUはP25よりも高性能だそう。
P23の特徴としては4GでのDSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)をサポートしている点があげられます。
今までは安価な端末であれば4G+2GというDSDS、ちょっといい端末でも4G+3Gというのが普通でした。
4GでのDSDSが可能になることで、デュアルSIM環境の幅が広がる感じです。
6GB × 128GBの大容量
Vernee Xのメインメモリーはなんと6GB。
現時点において6GBメモリーというのはそこそこハイスペックなマシンの特徴だったと思います。
・・・が、前述のUmidigi S2 Proも同様に、この価格帯で6GBを実現しているというのはすごいですね。
ストレージもかなり大容量の128GBです。
先日512GBのスマホ用ストレージが発表されましたが、僕は正直128GBあればまだまだ足りると思ってます。
まぁ、万が一足りなかったとしても、Micro SDカードに対応しているため、基本的に困ることはないハズです。
5.99インチ2K画面
画面はどこかで見たことがある5.99インチ。
かなり大型ですが、(ほぼ)ベゼルレスであるため、筐体サイズは5.5インチのファブレット程度。
iPhone PlusやOnePlus 5Tなんかと同じです。
筐体サイズはそのままに画面だけ縦に長くなった感じですね。
解像度はアスペクト比18:9の2160 x 1080ピクセル。2Kディスプレイです。
デュアル×デュアルレンズカメラ
そして流行りのデュアルレンズカメラを搭載しています。
前後に・・・!!
そう、背面だけじゃなくて前面もデュアルレンズなんです。
つまり4レンズスマホってことですw
像面位相差AF付きのカメラとのことですが、特にイメージセンサーや画質への言及がなかったので、質に関してはお察しかもしれません。
ただ、このカメラを生かしたのか、FACE ID(顔認証)のシステムが搭載されているんだそうです。
このあたりもかなり「X」って感じですねw
Gearbestプレセールにて$249.99のフラッシュセール
そんなVernee Xですが、現時点では$279.99(31,845円)にてプレセールが行われています。
正直、スペックを考えたら普通に安価だと思っています。
それがなんと、明日12月18日から12月25日までの期間だけ、$249.99で買える模様。
[参考]Vernee X, Global Presale - Gearbest
$249.99なら本日時点のレートで言えば28,433円です。
これで送料込み。
なかなか良さげです。
ただ、一点気になっているのは、発送が年明けの1月9日~1月15日の間と少し先で、さらに送料無料の配送方法がRegistered Air Mailとなっているため、発送から届くまでに10~25営業日かかってしまうというところです。
順当に行っても1月20日ぐらい。下手したら手に入るのが2月・・・と思うとかなり先ですよね。
ちょっとなら待てるぜ!って方にはオススメと言えそうです。
Gearbestでの買い物方法
※Gearbestでの買い物の仕方はこちらの記事で紹介しています。
[参考]中華ショッピングサイトGearbestでのオーダー方法や注意点
Gearbestでクーポンを適用させる方法はこちら。
[参考]Gearbestでクーポンを使う方法。