Snapdragon 845を搭載したXiaomi Mi MIX 2Sのスペックが出回りました!
ついにAndroidスマホの最強SoCとも言えるSnapdragonの最新バージョンである「Snapdragon 845」を搭載した端末が登場です。
どうやら中華スマホ大手のXiaomiから、Mi MIX 2の上位版と思われるMi MIX 2Sが3月末に発売され、そこにスナドラ845が搭載される模様。
気になるスペックもリークされていたので・・・ちょっと見ていきたいと思います。
Mi MIX 2Sのスペック
MIX 2SとMIX 2のスペックは以下。
MIX 2S | MIX 2 | |
---|---|---|
CPU | Qualcomm Snapdragon 845 オクタコア 2.8GHz + 1.8GHz |
Qualcomm Snapdragon 835 オクタコア 2.45GHz + 1.9GHz |
メモリー | 8GB | 6GB |
ストレージ | 256GB | 128GB |
Micro SD | - | - |
OS | Android 8.0 MIUI 9 |
Android 7.1.1 MIUI 8 |
画面 | 5.99インチ AMOLED Corning Gorilla Glass 4 2160 x 1080ピクセル |
5.99インチ 2160 x 1080ピクセル |
バッテリー | 3,400mAh | 3,400mAh |
ネットワーク | GSM / CDMA / HSPA / EVDO / LTE Wi-Fi: 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth: 5.0 |
GSM: B2, B3, B5, B8 CDMA EVDO: BC0, BC1, BC6, BC10 WCDMA: B1, B2, B3, B4, B5, B6, B8, B9, B19 LTE: B1, B2, B3, B4, B5, B7, B8, B12, B13, B17, B18, B19, B20, B25, B26, B27, B28, B29, B30, B34, B38, B39, B40, B41 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth: 5.0 |
カメラ | 12MP + 12MP / 8MP | 12MP / 5MP |
外部端子 | USB Type-C デュアル nano SIMスロット |
USB Type-C デュアル nano SIMスロット |
サイズ | 15.18 x 7.55 x 0.77cm | |
重さ | 185g | |
価格 | $480ぐらい |
MIX 2Sのスペックは以下サイトより引用しています。
[参考]GSMARENA
MIX 2のスペックは公式およびGearbestに載っていたもの。
MIX 2のアップグレード版
スペックを見てみると(一部欠けもありますが)、MIX 2の上位版といった印象ですね。
ちょうどAppleのiPhoneとiPhone Sシリーズのような関係性ではないでしょうか。
なので、サイズや重さもだいたい似通った感じなのかなと思われます。
CPU、メモリ、ストレージのアップグレード、カメラがデュアルになるなどがポイントです。
Snapdragon 845の実力
Mi MIX 2Sの注目ポイントは何と言ってもSnapdragon 845でしょう。
Qualcomm社製の2018年最新チップセットで、現時点ではまだ市販品での搭載端末は確認できないので・・・これが初めての端末になるのかもしれません。
※国産端末でもSONYのXperia XZ2が同SoCを搭載したモデルとして登場予定となっています。(日本で発売されるかは未定)
さて、その実力についてですが・・・スマホの代表的なベンチマークソフトAntutu(Ver.7)において驚異の27万点を記録していました!
公式ツイッターでも自慢気に発表されています。
Can you guess what is coming? pic.twitter.com/Gd10g3OsFf
— Mi (@xiaomi) 2018年2月25日
これはすごいですよね。
iPhone Xに匹敵するスコアです。
2.8GHzの高性能コアを4つと、1.8GHzの効率化コア4つで構成されており、公式の発表でもスナドラ835に比べて処理性能および電力効率が30%程度向上していると言われているそうです。
・・・どうせ僕はゲームをやる時ぐらいしか恩恵を受けないと思いますが・・・高性能なSoC、気になります。
ちなみに、指紋認証、虹彩認証、顔認証、音声認証に対応したSoCとのことですが、Mi MIX 2Sのスペック表においては指紋認証のみのサポートになっていました。
画面の切りかけは無かった!?

Photo by TECHPP
Mi MIX 2といえば、当初のリーク画像においてはiPhone Xを意識したかのような切り欠けにも注目が集まっていました。
僕はこのデザイン嫌いじゃないので採用して欲しかったところなんですが・・・

Photo by THE VERGE
最新の出回っている画像だと切り欠けがなくなってますね。
これはこれで安心したという方も多いのではないでしょうかw
・・・MIX 2の使いまわしなのかな?
結果的にiPhone Xよりは縦横幅的に少し大きく、画面解像度だけがやや粗いということになっています。
おわりに
出回っている情報によれば発売日は3月27日とのことなので、今からちょうど一カ月後になりますね。
そのあとにも続々スナドラ845搭載端末は出てくると思うので焦る必要はありませんが・・・いち早く触りたい人は注目しておくといいかもしれません。
あとは価格次第ですかね~・・・。
MIX 2もセラミック版は当初出始めた時に7万円級だったので・・・GearbestやGeekbuyingといった販売店さんがどれぐらい頑張ってくれるか、ってところですw