ぼくはタブレッ党

初心者のためのタブレット情報とタブレットニュース(と、中華ガジェット)まとめ

タブレット・ラップトップのレビュー

GPD Pocket実機レビュー!7インチのノートパソコンは本当に使えるのか!?

2018/04/24

ついに我が家にも話題の端末GPD Pocketがやってきました!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

といっても、中華ガジェットサイトのGeekbuyingより端末貸与という形を受けたものです。
丁寧に扱って、返却しなければなりません(;-;)

それでもずっと触ってみたいと思っていた端末だっただけに、とてもありがたいです。

Geekbuyingの販売ページはこちら。
[参考]GPD Pocket - Geekbuying

さて、今日届いて一通り触ってみた感想ですが・・・本当にいいですよこれ!
もちろん使い方は限定されるものの、Windowsタブレットとは違う「小さいノートパソコン」って感じがしっかりと感じられます。

UMPCを欲していた人ならきっと(そこそこ)満足できるのではないでしょうか。

とりあえずファーストインプレッション行ってみたいと思います。

スポンサーリンク

GPD Pocket 開封レビュー

黒地に金でGPDのロゴが入った箱を開けると、さっそく登場です。
右側に収まっているのがGPD Pocketですね。

7インチと聞いていたので事前に想像していたサイズがあるんですが、思っていたよりも小さいです。
かなりコンパクト。

本体および、左側のカバーの下はこんな感じ。
画面保護シールと説明書、イヤホンにTYPE-Cケーブル、充電アダプターが入っていました。

充電アダプターはUSプラグだったので日本でそのまま使えます。
・・・ただ、プラグの逆サイドが通常のUSBメスではなくTYPE-C用のメス型になっていたので汎用性がなさそう。

※そのため付属のTYPE-Cケーブルも両端のジャックがTYPE-Cというものでした。

・・・壊れた時の予備って売ってるんですかねえ・・・?

付属のイヤホンは・・・どこかで見たことあるぞ!!ってぐらい、iPhoneに付属しているヤツとソックリ。

デザインを真似たのか、同じ工場で作ってるのか・・・謎です。

箱から本体を取り出すと、こんな感じ。
この画像だとなんとなくスケール感の錯誤が起きて「普通のラップトップ」のように見えますよね。

でもこれで手のひらサイズなんです。

試しにiPhoneと比べてみました。

うん、なんかiPhoneがでかくなったように見えますね・・・。

裏もこんな感じ。

ほんと、ただのラップトップじゃん!

GPDロゴの下にはしっかり技適マークも入っており、日本を販売先の一つに考えていることがわかります。
おかげで街中で使ってても誰かに怒られることがありませんね!

ちなみブランド名のGPDは「Game Pad Digital」の頭文字を取ったものだそう。

なんとも中華的なブランドロゴですが、底面にしか描かれていないおかげで普段使っている分には見えません。

こういうのが天板側にないのは地味に嬉しいですね!
(CHUWIとか酷比魔方とか・・・がっつり入れてきますからね~・・・w)

重さは480gと、ペットボトル一本分ぐらい。
これがスマホと思うとクソほど重いですが、ラップトップと思うと一気に軽く感じるから不思議です。

実機レビュー

カバーを開けると、画面とキーボードの間に何やら保護シートのようなものが挟まっていました。
こういった気配りがあると「大切に出荷されてるんだな」って思えますね。

独特なキー配置

キーボードの配置はやや独特。
気になったのは、左下のCtrlとFnキーの配置、Tabキーの位置、電源ボタンやDelキーを誤タッチしないか・・・など。

あとはブラインドタッチをする人なら、右手の小指がEnterキーに乗ってしまうのはなんとなく違和感があるんじゃないでしょうか。

他にも、日本語キーボードとして使うならアットマークや全角/半角キーはどこなの・・・?みたいなのも気になりますね。
※設定から日本語のオプションを開き、日本語キーボードを選択した場合にはEscキーの右にあるキーが全角/半角、PrtScrキーの右にあるキーがアットマークになります。

7インチサイズに合わせたキーボードは小さくて使いづらそうと思うかもしれませんが、これが意外に打ちやすくてびっくり。
キーピッチが良い感じなんですかねえ・・・?

ただ、独特なキー配置すぎて、慣れるまでが結構大変かもしれません。
(特に記号がどこにあるのか把握できないし、アンダースコアが対応しているキーがない気がします)

ちなみに電源ボタンにだけ光源が内蔵されており、充電中は左側のオレンジ、電源押下時は右側の白が点灯するようになっています。
Caps LockやNum Lock、ストレージへのアクセスランプにWi-Fi ON/OFFランプのような、一般的なパソコンについていそうな表示灯はありませんでした。

これは小さなノートパソコンだ

実際に画面を立ち上げてみるとこんな感じです。
1920 x 1200ピクセルのFHDで、文字はかなり小さいはずなんですが、そこまで「見づらい」と感じることがありませんでした。

おそらく、卓上において使うというよりも、膝の上において使ったり、両手で持って使ったりするからじゃないでしょうか。
要するにラップトップよりも画面と目の位置が近いということなのかも。

同じ7インチのASUS MeMO PADを置いてみると、画面サイズが同じはずなのにかなり見づらい印象があります。
ベゼル幅やブラウザーのせいもあるんでしょうけど・・・なんなんでしょうね。プラシーボかな。

僕はこのMeMO PADを入手した時に、初めてのタブレットが嬉しくてうれしくて、専用のキーボードを買ってどうにかノートパソコンライクに使えないか試行錯誤したものでした。

でも、どうしても「タブレットとキーボード」という枠からは出られなかったんですよね。
クリエイティブやソーシャルネットワークに使おうとは思えなかったんです。

でもGPD Pocketは(まだ少ししか触ってないですが)違いますね。
これは本当に小さなノートパソコンだと思います。

OSがWindowsというのも大きいのかな。
設定をしっかり自分好みにしていけば、ある程度のクリエイティブにも対応できそうです。

ブログやメールに使える「持ち歩き用サブ機」になりうる

これは僕がブログを書いているWordpressの画面です。
どうでしょうか・・・ブログぐらいだったらなんとか書けそうな感じがしませんか?

画像編集をするのにタッチパネルと付属のポインタだけだと少しきつそうですが、Bluetoothマウスでも接続してやれば問題ないと思います。

試そうと思ったBTマウスが壊れてて試せませんでしたが、Bluetoothの接続自体は良好です。
BTキーボードを接続しての文字うちはかなり快適でした。

ただ、BTキーボードを使うとせっかくキーボードが一体型で「どこでも文字うちができる」という利便さを殺してしまいそうなので考え物ですw

こちらはGmailの画面。
画面表示の文字サイズが200%をデフォルトとしているためか、7インチのわりに本当に見やすいです。

ちょっとしたメールのやりとりやカレンダーを確認するなどの作業は十分こなせますね。

僕が普段使ってるタスク管理ツールのTrelloです。
このあたりはどちらかというとブラウザとかウェブアプリ側のパフォーマンスによるのかもしれませんが、本当に普段使っているのと変わらない感じで使えるのでやっぱりGPD PocketはサブPCになり得る感じです。

画面の小ささは実際のデスクトップ画像から判断できるかと思います。

この画像がちょうど実寸ぐらいですね。
アクションセンターの設定エリアが画面全体の1/5ぐらいを占めるのには笑いました。

同じくFHD(1920 x 1080ピクセル)な僕のデスクトップ環境(23インチ)のスクリーンショットがこちら。

当然、情報量は全然違うので、デスクトップマシンとまったく同じように使うというわけにはいきません。

気になった点

まだ触って数時間ですが、この時点で気になった点を挙げておきます。

ファンがうるさい

まず一番気になったのは「ファン音」。
もうずっとうるさいです。

調べてみたところ個体差がある・・・というか、ロットによっては別のファンが取り付けられているらしく、ハズレを引くと僕が使っているGPD Pocketみたいに「ずっとうるさい」ものになるんだとか。

CPUのファンなので、発熱を抑えるためには回ってくれないと困るんですけど、CPU稼働率が低い場合でも止まないのはこれまた困ります。
※なんだったら休止状態にしても、シャットダウンしてもファンが回ってるときがありました。(電源接続時)

発熱がやばい

ファン問題と関係あるのかもしれませんが、重い処理を続けた時に火傷するかと思うぐらいの発熱がありました。
主にCPUまわり、ヒートシンクがありそうな部分です。

UMPCとして膝の上で使うことを考えると、場合によっては危険かも。

ただ、あくまでこれはCPU使用率が100%・・・みたいなのを続けたときの話です。
x7-z8750はさすがに優秀で、ちょっとしたアプリを動かすぐらいでは動じません。
「Surface 3クオリティ」は伊達じゃないですね。

ちなみに大き目のファイルをダウンロードしながらYoutubeを見ていたら2.5GHzにオーバークロックさせて頑張ってました。

イヤホンが何かに干渉?

また、CPU使用率が高い状態のとき、イヤホンで聞いていたYoutubeの音楽がブチブチ切れるという現象も起きました。
CPUがおとなしい時だと全然起きなかったので、重い動作の時に限定して起こるのかもしれません。

もうちょっと使ってみないとわかりませんね~。

おわりに

というわけで、GPD Pocketのファーストインプレッションでした。
ここから1週間がっつり使っていきたいと思います。

貸していただいたGeekbuyingには感謝感謝。

ちなみに、僕がいつも利用しているGearbestでもGPD Pocketはちょいちょいセールをやってます。

[参考]TOP GPD TABLETS フラッシュセール - Gearbest

専用ケースがついたり、USBハブがついたりしていました。

が、Geekbuyingでも同じようなセットで販売されているんですね。

[参考]GPD Pocket - Geekbuying

両社ともセールのタイミングは同じではないと思うので、安価に買える時を狙っていきたいところですね。
僕も今回使ってみて、かなり欲しくなってしまったので・・・悩んでますw

-タブレット・ラップトップのレビュー
-

スポンサーリンク