ぼくはタブレッ党

初心者のためのタブレット情報とタブレットニュース(と、中華ガジェット)まとめ

コラム

Antutuベンチマーク、バージョン7と6のスコア差について

スマホやタブレットの性能を測る際によく使用するAntutuベンチマーク。
このアプリのメジャーアップデートがあり、バージョンが最新の7(v7.0.4)になりました。

インターフェースが見やすくなったり、その端末が正規品か判別する機能がついたりして便利になりましたが、新しいバージョンのスコアが古いものと一致しなくなっています。
そのため、いままで僕がブログ上に挙げていたスコアや、これから紹介する商品のスコアを比較するときには注意が必要になりました。

とりあえず手持ちの端末でスコア差を測ってみたので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

Antutuベンチ、7と6の差を比べられた手持ちの端末

手持ち端末の、以前測ったスコアと今回測ったスコアの差は以下。
ちなみにスコアはその時の端末環境によって左右されるため、だいたいの目安と思ってもらえると幸いです。

また、便宜上Ver.6における「3D」の項目の数値を「GPU」として表記しています。

OnePlus 5

ver. 6 ver. 7
総合 171596 211436
CPU 39227 73237
GPU 72465 83188
UX 49923 46866
MEM 9981 8145

Vernee X

ver. 6 ver. 7
総合 61567 76983
CPU 18780 34533
GPU 11313 16312
UX 26339 19484
MEM 5135 6654

Elephone S8

ver. 6 ver. 7
総合 80657 83214
CPU 19354 29045
GPU 18962 26892
UX 36252 22118
MEM 6089 5159

Xiaomi Mi Pad 3

ver. 6 ver. 7
総合 81284 100993
CPU 27278 51006
GPU 15171 16354
UX 32143 26650
MEM 6692 6983

Teclast T10

ver. 6 ver. 7
総合 80804 96430
CPU 28093 50921
GPU 14729 15540
UX 31493 25780
MEM 6489 4189

ALLDOCUBE Free Young X5

ver. 6 ver. 7
総合 46088 52185
CPU 15207 26005
GPU 7038 3974
UX 18541 16879
MEM 5302 5327

比べることが出来なかったもの

新しいバージョンのAntutuベンチがまともに動かなかった端末もありました。
対象の端末は以下。

  • UMIDIGI S2 PRO
  • FREETEL Priori 3

Priori 3は言わずもがな、UMIDIGI S2 PROまでもが測定できないとは思いませんでした。
なんか3Dの測定の途中でフリーズしちゃうんですよね・・・。

もしかしたら何かしらのエラーかもしれないので、バージョンアップの際にはもう一度試してみたいと思います。

総合スコアの比率チェック

最後に総合スコアの新旧比率をチェックしてみました。

端末名 チップ名 Ver. 6 Ver. 7 比率
OnePlus 5 Snapdragon 835
(MSM8998)
171596 211436 1.23倍
Vernee X Helio P23
(MT6763V)
61567 76983 1.25倍
Elephone S8 Helio X20
(MT6797T)
80657 83214 1.03倍
Xiaomi Mi Pad 3 MT8176 81284 100993 1.24倍
Teclast T10 MT8176 80804 96430 1.19倍
Free Young X5 MT8783T 46088 52185 1.13倍

一律にどうとは言えませんが、1~1.25倍の差があり、Ver. 7の方がややスコアが大きく表示されています。

ただ、あまりに大きい差というわけではないので、今までのように「ロースペック」「ハイスペック」ぐらいの感覚で見る分には問題なさそうですね。

今後の端末チェック時にはVer. 7でのテストが基本となりますので、古い端末情報と比べる場合には古い方のスコアに1.2倍程度をかけて考えるといいかもしれません。

また他の端末で新旧テストをする機会があればここに追記します。

-コラム

スポンサーリンク